栃木建築社

〈建築知識〉外壁材

  • Staff blog
〈建築知識〉外壁材

こんにちは

 監理設計の柏嵜です。

前回の屋根材に引き続き、今回は外壁材の種類について

簡単に説明したいと思います。

①サイディング

  サイディングには、主に窯業系、金属系に分類されます。

 ・窯業系サイディングは、現在最も使用率の高いものです。

      デザイン性が高く、色柄も豊富で、耐火性、遮音性、耐震性に優れています。

  本体自体は吸水性があるため、防水機能を維持するための塗装、シーリングの

  打ち替えが必要です。

  

        

   

 ・金属系サイディングは、鋼板(ガルバニウム含む)やアルミニウム板を使用したもの

  が多いです。ともに発砲系の樹脂断熱材を補強材として成形されたものです。

  重量は軽く、耐震性に優れひび割れに強い、デメリットとしては、ヘコミ傷がつき易い

②セメントモルタル塗り

 モルタル塗壁は、一般的には仕上げをします。

   仕上方法により 、吹付け仕上、塗り仕上などがあります。

 手作業で仕上げる為、塗り方により自由にデザインが出来つなぎ目の無い仕上げが出来ます。

    耐火性・耐久性に優れています。

    デメリットは、ひび割れが出やすい、汚れが目立ちやすい、施工期間が長く職人の技術が必要。

 

 

③住宅用ALCパネル(軽量気泡コンクリート)

   耐火性・耐久性(そり、たわみ等の変形起きにくい)・遮音性・断熱性(直貼り)などに

 優れる。 デメリットは、吸水性があるため仕上げ塗装等が必要で、目地のシーリングともに

 定期補修が必要です。トータルコストは高くなります。

④羽目板貼り

  むく板は燃えやすい為、外壁に使うには、防火構造認定品か、

  むく板を貼れる防火認定工法等の下地を採用しないと、立地敷地条件が

  許さない限り採用できません。又、現在は、木目を生かした 仕上塗料を

 塗布するのが一般的です。

 木材の為、反り、割れや乾燥収縮が出る可能性がありますので、

 塗装を含めこまめなメンテナンスが必要となります。

④タイル貼り

  セメントモルタル塗、窯業系サイディング(無塗装板、引掛け)、ALCを下地にします。

 引掛け以外はタイルの種類は豊富で耐久性、メンテナンス性が優れています。

 デメリットはイニシャルコストが高いことです。