こんにちは! 工務部の平塚です!
最近自分は、日本のお城巡りにハマっております!
みなさんはお城と聞いてどうゆうものを想像しますか?
お城といっても、みなさんが想像するような天守閣があるお城は城の歴史からする安土桃山時代から江戸時代と歴史は短くそれまであったお城は、山等を切り崩して作る山城が主流だったらしいです。
自分では知っているつもりでも何事も調べてみると奥が深いものですね!!