しめ縄作りに挑戦
- Staff blog
こんにちは
お施主様窓口の柏嵜です。
先月17日に地元の少人数で祀っている「瀧の澤不動尊」のお祭り?(コロナの影響で、当番一人で)を行いました。
それに先立ち、当番が用意しなければならない「しめ縄作り」に挑戦することになりました(親亡き後の初めての当番)。稲わらは昨年秋に稲刈り時に短くカットせずに準備しておいたものを使い、作り方は長老に言葉と身振りでの説明を受けたので、よくわからず、Webで検索しての見よう見まねでの作業となりました。Web動画で見ているようには簡単には撚えず、たかが2メートル弱の長さのものでは有りましたが、稲わらから縄の完成に3時間くらいかかって何とかできあがりました。出来栄えは・・・如何でしょうか?
ところで縄の編み方は、「一般の縄は、時計回りに編みますが、しめ縄は逆時計回りに編む様に」と教わりました。皆さんもしめ縄作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
・昨年の秋の稲刈りの時にカットせずに乾燥して残しておいた稲わら
・縄をなう為に余分なものを取り除いてきれいになった稲わら
・出来ばえは良くありませんが、取りあえず完成
・瀧の澤不動尊に飾った様子です
(元々は山の沢沿いあり山を登ってお参りしていた。一昨年の台風19号の来る前の春先に山を下り、共有地の庵寺の敷地内に移設、難を逃れた)